other







オンライン懇親会&お茶会におすすめ!
完全予約制の商品になります
複数のご注文で配送ご希望日がある方は
下記のメールアドレスにまずはお問い合わせ下さい
sanji3pm@mb.scn-net.ne.jp
混みあっている場合はご希望日の配送が
承れないこともございます
複数の場所に送る場合にはご面倒ですが
おひとつづオーダーをお願い致します
一か所につき、それぞれの配送料がかかります
〈Message〉
社内の親睦を深める食
そォ!
食は触で深まり
色で心躍る
リモートワークに
対応した宅配専用
Light meal box
〈Light meal box セット内容 〉
食材はすべてオーガニック&フェアドレード!
「美味しい」を生み出す背景に
児童労働などの悲しみがないよう!
ハッピー栄養素が充満する美しい世界であるよう
大地も食べる人も作り手の我々もご機嫌でいられるよう
オーガニック&フェアトレードに拘ります!
・有機天然酵母no人参シナモンパン
・有機天然酵母no玉葱ディルパン
・ほうれん草ハーブとカッシュナッツディップ
・ブラックベリーと梅酒の実のジャム
・グルテンフリーショートブレッド(葉山ビーツ+ハーブソルト)
・グルテンフリーショートブレッド(葉山生姜+黒胡麻)
・葉山ビーツとホワイトチョコnoグルテンフリーミニケーキ
・オーガニックドリップコーヒー2種(ひとつはカフェインレスのディカフェ)
*2種類のパンは無農薬・無化学肥料の
全粒強力粉ゆめかおりを使用。栃木県のアオヤギ製粉が
自家栽培の小麦を石臼挽きしたもの!
〈有機天然酵母no人参シナモンパン〉に
使用している人参は江戸時代から無農薬栽培を
続けている「葉山 いさむファーム」から
http://www.hayamamachi.com/isamu/
〈有機天然酵母no玉葱ディルパン〉に
使用している玉葱は休耕田を葦の根をとるところから
開墾し土作りから始め
人も野菜も微生物も全てが気持ちよく息づくよう
農薬肥料を使わない野菜づくりをしている
「葉山イキ農園」から
https://m.facebook.com/HAYAMA.IKI/?locale2=ja_JP
ディルは農業の永続性を考え「千年続く農業」を哲学に
野菜作りをしている「横須賀 SHO farm」から
http://sho-farm.sunnyday.jp/
*グルテンフリーのショートブレットと
ケーキに使用してる米粉は
徳島県海部郡海陽町で山田孝治さんが
12種類の漢方生薬を2年間かけて発酵・熟成させ
農薬を使用せずに育てた米を自家製粉したもの
〈グルテンフリーショートブレット〉
〈葉山ビーツとホワイトチョコ〉に使用している
ビーツ、生姜と〈ほうれん草ハーブとカッシュナッツ
クリームチーズデイップ〉のほうれん草は
石井裕一牧場の里山ファームで育ったモノ
〈ブラックベリーと梅酒の実ジャム〉のブラックベリーは
湘南・平塚のおじいさん畑で収穫したモノ
梅の実は相模女子大学のキャンパスにある梅を使い
相模灘純米吟醸で漬け込んだ梅酒の実を破棄せず使用
〈オーガニックドリップコーヒー〉
メキシコの最南端に位置するチアパス州で
マヤ先住民の知恵と工夫によって
大切に育てられたフェアトレードコーヒー
*すてナイス!
製造から箱詰めまで人も素材も活かし合う
棄てない+ナイスな農福連携フードアクション実践中!
菓子製造、野菜の収穫、ソース作り、米粉の製粉
袋詰めにいたるまで
神奈川県逗子市の社会福祉法人湘南の凪
障がい者就労支援事業所「mai!えるしい」の
メンバーと取り組んでいます
https://www.shounan-nagi.or.jp/mai